ハーブパックHERB PACK


ハーブの成分が被毛の一本一本をしっかりコーティング。毛のもつれ、静電気を防ぎ毛玉・汚れを付きにくくします。

ペットの気になる臭い・ベタつきの元になり、かゆみを引き起こす原因にもなる余分な脂、古い角質(フケ)をしっかり取り除き清潔な皮膚を長期間キープ。

シャンプーとは違ったハーブ独特のボリューム、ハリ、ツヤを与えます。毛を根元から立たせてふんわりスタイルをキープ。

輝く被毛は健康な皮膚から。繰り返し使うことにより皮膚の新陳代謝を高め清潔・健康な皮膚と被毛へ導きます。

ハーブパックの原材料は世界中から認定を受けたオーガニック100%。顔にもパックでき良く舐めるペットでも安心してお使いいただけます。
http://www.naturalanimalcare.co.jp/
企画・製造元:株式会社ユーリカ



原材料のハーブはJASやエコセールをはじめ世界の様々なオーガニック団体から認証を受けたオーガニック100%。合成農薬や合成肥料、化学薬品や保存料を一切使用していないので口に入っても安心。顔にもパックできます。また治療だけでなく日常の皮膚ケアにハーブパックを取り入れてる獣医さんもいます。大切なペットの美容と健康を守る安全トリートメントをお届けします。
《世界のオーガニックマーク》


ペットの気になるニオイやべた付きの元になり、かゆみを引き起こす原因にもなる余分な皮脂、古い角質(フケ)をスッキリ取り除き清潔な皮膚を長期間キープ。
ダニの中にはフケを住処としエサとするものも。
抹茶の香りのハーブパックで余分な汚れを落とし健康な皮膚環境に。


ハーブの成分が被毛の一本一本をしっかりとコーティング。
ツヤ・輝きを与え毛のもつれ・静電気を防ぎ紫外線から被毛を守ります。
毛を根元から立たせるのですぐにカットが崩れてしまう子もふんわりスタイルをキープ。

あたなの愛犬はどのタイプ?
ビューティ&ヘルスハーブパック
美容と健康維持 一年を通した皮膚&被毛ケアに
仕上がりの美しさを重視してハーブを配合。被毛にハリとボリューム、輝きを与え毛のもつれ・毛玉を出来にくくします。健康な皮膚を維持しながら美しく仕上げたい時に。
●こんな子にオススメ
・被毛のボリュームアップ
・ハリを与えカットスタイルをキープ
・毛玉・静電気防止に
・健康な皮膚を維持したい


ドクターズヘルスハーブパック
皮膚ケアに特化 臭い・ベタつきが気になる季節のスペシャルケアに
皮膚のメンテナンスを重視して殺菌・消臭効果が高くなるようにハーブを配合。ガンコなべたつき、洗ってもすぐに出てくる臭い・痒み、フケ、荒れた肌のメンテナンスをしたい時に。
●こんな子にオススメ
・殺菌・消臭力をアップ
・ペットの臭いが気になる
・お肌のべたつきが気になる
・肌荒れをケアしたい


モイスチャーヘルスハーブパック
潤いチャージ 乾燥が気になる季節のスペシャルケアに
臭い・痒みを防ぎ虫よけ作用のあるニームと、被毛を美しくするカシアに、保湿・消炎作用に優れた【アロエベラ】をプラス。皮膚の乾燥、被毛のダメージが気になる時に。
●こんな子にオススメ
・皮膚・被毛の乾燥が気になる
・乾燥によるフケが目立つ
・ゴワゴワ被毛を柔らかく
・しっとりまとまった仕上がりに


厳選素材 オーガニックハーブ

ヘアケアハーブ
黄色い花を付けるマメ科の植物。ヘアケアハーブとして有名で、パック後のふわふわ・さらつやはカシアの働き。大腸菌をはじめ様々な菌への抗菌作用があり皮膚病のお薬としても愛用されています。
虫よけ 殺菌・消臭
アーユルヴェーダで最も浄化作用のあるハーブ。殺菌・消臭作用に優れ、虫よけハーブとしても有名。虫の産卵やふ化を止めてしまうので害虫には作用してもほ乳類には全くの無害。体の中をキレイにするためのお茶としても飲まれています。
保湿 消炎
『医者いらず』と呼ばれ昔から愛用されてきたアロエの中でも保湿・消炎作用に優れたアロエベラの葉の中のゲルのみを配合。肌に潤いを与え皮脂の分泌をコントロールしみずみずしい皮膚を保ちます。

ハーブパックの原材料はすべてJASやエコサートをはじめ世界中の認定機関から認証を受けたオーガニックハーブ100%。
東京ドーム900個分以上の面積を持つ、アーユルヴェーダの生薬の栽培を専門とするインドの提携農園で育てた食品用の素材のみを使用しています。
生産だけでなく加工から出荷までエコサートの認定を受けた工場で行い、一貫した品質管理のもと、安全性にこだわりぬいたハーブを厳選、ご提供しています。
ペットが舐めても安心・安全。今まで出来なかった顔にもパックできます。
ハーブパックの原材料が認定を受けているオーガニックマーク

左からエコサート(E.U.)、JAS(日本)、BIO-SWISS(スイス)、
USDA(アメリカ)、NPOP(インド)

皮膚トラブルへの使用例
脱毛・大量のフケ・べたつき・臭い・かゆみ
プードル 7歳 全身を覆う粘着性のある脂・独特の臭い・かゆみの他に
一日に何度も掃除機がけが欠かせないほど出続けるフケ。
1週間~10日に1回全身パック。


脱毛・皮膚の赤み
ブルドッグ 一晩で背中の脱毛+皮膚の赤み。
デリケートな皮膚のためか、ストレスか、日光にあまり当たらなかったためか原因は不明
1週間~10日に1回全身パック。

ハーブ湯
